食養生における「五性」

「五色」「五味」のご紹介に続き、今回は「五性」についてお伝えいたします。

五性とは食べ物の性質を「熱性」「温性」「平性」「涼性」「寒性」の5種類に分類したもののことをいいます。

【熱性】
・カラダを温める力が強い。
・気血の巡りを良くし痛みを止める、冷えや寒さを取り除く、代謝を高める。
主な食材:唐辛子、コショウ、羊肉、シナモン、山椒 ニンニク など

【温性】
・穏やかにカラダを温める。
・気血の巡りを良くする性質がある。
主な食材例:鶏肉、牛肉、エビ、鮭、かぼちゃ、ニラ、ネギ、生姜、さくらんぼ、桃 など

【平性】
・体を温めたり冷やしたりする性質がなく、どのような体質の方にも食べやすい。
・熱性、寒性の性質を緩和する働きもあり、他の性質の食材と組み合わせやすい。
主な食材例:米、キャベツ、人参、芋類、キノコ類、卵、豚肉、ブドウ、はちみつなど

【涼性】
・穏やかに冷やす(冷ます)。
・微熱・のぼせ・ほてりや暑い季節の体温調節にも役立つ。
主な食材例:なす、レタス、セロリ、アボカド、豆腐、大根、梨 など

【寒性】
・カラダを冷やす力が強い(熱を冷ます力が強い)。
・消炎や鎮痛の作用があり、発熱や喉の痛み、のぼせや高血圧にも効果的!
主な食材例:バナナ、トマト、スイカ、きゅうり、ゴーヤ、ミョウガ、カニ、塩、バター など

どの食材にもそれぞれの特徴があります。
そのため、特定の食材を摂りすぎたり、極端に不足しすぎると、バランスを崩し不調の原因となってしまいます。

体質や体調にあった食材を上手に取り入れ、妊娠力アップを目指していきましょう!

どのような食材がご自身に合っているのか迷われたときは、一陽館にご相談くださいね\(^o^)/

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ