隠れ貧血チェック

〔Q.鉄分不足は検査でわかりますか?〕
A. 一般的な血液検査では見落とされることが多いですが、フェリチン値を調べることで体内の鉄の貯蔵量がわかります。
フェリチン値が低い場合、鉄分が不足していることを示します。

基本的に、不妊検査ではフェリチン値は測定されませんが、妊活に必要な栄養状態を確認するため、婦人科で必要に応じて測定されることがあります。
気になる場合は、医師に相談してみましょう。

〔Q.貧血と診断されなければ、大丈夫ですか?〕
A.ヘモグロビン値が基準値内であっても、フェリチン値が低い場合、鉄分が不足している可能性があります。
この状態は「隠れ貧血」や「潜在性鉄欠乏症」と呼ばれ、自覚症状がない場合でも鉄分が不足していることがあります。
鉄分不足が続くと、卵子や子宮への栄養供給が滞り、妊娠力にも影響を及ぼすことがあります。

───\隠れ貧血チェック/───
・疲労感、だるさ  
・頭痛、めまい
・イライラ、不安感 
・生理不順
・息切れ、動悸   
・冷え性や乾燥肌
・爪や髪のトラブル 
・集中力や記憶力の低下  など
────────────────────────

このような症状が見られる場合、鉄分不足が進行している可能性があります。
自覚症状がない場合でも、これらのサインに気づいたら鉄分不足を疑ってみましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ