腸内環境について

Q腸内環境が良い状態って?
善玉菌が悪玉菌よりも多く「腸内フローラ」(腸内に存在する細菌の集合体)の
バランスがととのっている状態。
便から悪臭がしたり、黒っぽかったりする場合は、腸内環境が悪くなっているサインです。
日頃から下痢や便秘がちという方も腸内環境が乱れている可能性があります。

Q腸内環境は妊活に影響しますか?
腸内環境が悪いと必要な栄養が吸収されず子宮や卵巣にも栄養が届かなくなってしまい、
血液の質も低下してしまうので、卵子の質や子宮環境に影響します。
妊娠には、血液力の「肝」・ホルモン力の「腎」・着床力の「脾」(腸を含む消化吸収機能)を
しっかり整えることが大切です。
このようなことからも腸内環境が整った状態は、
妊娠率や妊娠継続率が上がり、妊娠力アップへとつながります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ