腸の役割

腸は食べ物の消化・栄養の吸収・老廃物を排泄する臓器です。

そして、脳に次いで神経細胞が多く「第二の脳」とも呼ばれ、
体調だけでなく精神面にも影響しています。

腸の粘膜は免疫細胞を作り出す役割もあるので、腸内環境が乱れるとお腹の不調だけでなく、
免疫機能が低下しアレルギー疾患を発症する要因になると考えられています。

また、デトックス・造血・血糖値や血圧の調整・脂質代謝にも関係しているので、
妊娠しやすい体作りのためにも腸内環境は良い状態を維持したいですね。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ