秋の妊活

漢方ではカラダの機能を「肝・心・脾・肺・腎」の五臓にわけて考えます。
五臓はお互いに協力しバランスを整えることで、ココロとカラダの健康を維持し、バランスが崩れると様々な不調があらわれます。
それぞれ影響をうけやすい季節があり、秋に最も影響をうけやすいのは「肺」。

秋は「燥邪(乾燥を引き起こす邪気)」により、私たちのカラダに乾燥トラブルを招くだけでなく、外気の影響を最も受けやすく乾燥に弱い「肺」がダメージをうけやすくなります。

「肺」は、呼吸器系の働きだけでなく、水分代謝やバリア機能の調節、呼吸を通じて「気」を生成し潤いとともに全身に巡らせ、大腸、鼻、皮膚、毛穴の働きにも影響しています。
また、心(しん)をサポートし、血液の循環にも深く関りがあります。

<このようなことありませんか?>
□咳や痰が出やすい
□肌が乾燥しやすい、刺激に弱い
□かぜをひきやすい
□鼻がつまる、または鼻水が多い
□便秘やコロコロ便、または下痢
□疲れやすい
□花粉症や鼻炎などのアレルギーがある
□むくみやすい
□汗が出ない、または出すぎる    など

このような症状は、肺の不調が関連していると考えられます!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ