春の妊活は「肝」がポイント

五臓には、それぞれに対応する季節があり「肝」は春に影響を受けやすく、過度のストレスを感じると正常な働きができなくなります。

ストレスは、精神的なダメージだけを思い浮かべる方も多いと思いますが、気候の変化(寒暖差や気圧の変動)や睡眠不足、多忙もカラダにとっては立派なストレスなのです。

正常な働きができなくなると、気血の巡りが悪くなり、子宮や卵巣へ新鮮な血液が十分に行き届かず、卵巣機能や黄体機能などが低下。

「卵胞の育ち」「排卵」「子宮環境」「着床」にも影響を及ぼし、その結果妊娠力低下の原因にもなってしまいます。

イライラ・不安・不眠・疲労感などの春バテといわれる症状や、PMSの悪化や生理周期や基礎体温の乱れの原因にもなりますので、ストレスを感じやすい方は要注意です!

春の妊活は、「肝」を整え養い、不調を改善していくことが大切!

肝を養うには、桃福宝の『碧珠』が役立ちます。

巡りを整え、蔵血力(血液の貯蔵と血流量の調節)を補い、スムーズに栄養血が送られることをめざします。

『碧珠』は『赤珠・黒珠』に加えることで、それぞれの力をさらに押し上げ相乗効果が期待でき、妊娠へのスピードアップへとつながる方も多数おられます。

卵巣機能低下や経血の減少が気になる方、年齢的なケアにもおすすめです!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ