心の不調と「気・血・水」

人間のカラダは「気・血・水」の3つの要素で構成されています。

3つのバランスが保てている状態が健康。

バランスが保てなくなると不健康な状態。

特に「気・血」に問題が生じると、体調を崩すだけでなく、心も穏やかでなくなります。

「気・血」が滞ると、イライラしたり、怒りっぽくなったりします。

「気・血」が足りなくなると、とにかく憂鬱、やる気がでない、心配症、不安感、

ため息が多いなど、おこりやすくなります。

心の不調は、元気を作り出す胃腸の働きも弱まっていることが多く、

冷えが生じると焦燥感やもの悲しい気持ちにもなる事も多いです。

足りない部分を補い、流れをスムーズにすることで、心身のバランスを調整し機能の回復ができます。

心とカラダのバランスを整えることは、妊娠力を自然に高めることにも繋がりますので、

日頃からケアしていくことが大切です。

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ