妊娠力と卵子の質

妊娠力は、30歳を過ぎると少しずつ低下し始め、35歳を境に大きく低下、40歳以上になるとさらに低下し妊娠しにくくなるといわれています。

その原因の一つに「卵子の質の低下」があげられます。

女性は、一生分の原始卵胞をもった状態で生まれ、それ以降は増えることはなく加齢とともに減少します。
20歳の時の卵子は20年経過した卵子、40歳の時の卵子は40年経過した卵子というように、卵子も年齢と同じく年をとっていき、カラダの衰えと共に卵巣機能も低下し卵子の質も低下します。

いわゆる「卵子の老化」です。

このように卵子の質は年齢の影響を大きく受けますが、年齢だけの問題ではありません!

「食生活」「生活習慣の乱れ」「ストレス」「気血水のバランスの乱れ」「長期の不妊治療などによる卵巣機能の低下」も卵子の質の低下の要因となります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ