二十四節気 ~11月~

晩秋から初冬へと移り変わるこの時期は「朝、なかなか布団から出られない」という方も多いのではないでしょうか?
例年よりも秋の深まりはゆっくりですが、冬が近いことを少しずつ感じますね。
本格的な冬を迎える前に、漢方や養生をとり入れながら冬支度を始めていきましょう。

◎二十四節気
(一年を春夏秋冬の四つに分け、それをさらに六つに分けて季節を表すもの)

11月7日 「立冬 りっとう」
暦の上では冬の始まりです。
朝夕が冷え込み、冬の兆しが見え始める頃。

11月22日 「小雪 しょうせつ」
「いい夫婦の日」です♪
コミュニケーションを深めるチャンス!
二人の時間を大切に過ごしましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ