二十四節気 「七月」
この季節は夏の陽気が高まり、心身の疲れがあらわれやすい時期です。
暑さによる寝つきの悪さや胃腸の疲れが、気づかないうちにストレスになっていることもあります。
桃福宝で、健やかなリズムを取り戻していきましょう。
‥‥‥二十四節気‥‥‥
(一年を春夏秋冬の四つに分け、それをさらに六つに分けて季節を表すもの)
7月7日 「小暑 しょうしょ」
本格的な暑さが始まり、梅雨が明けるころ。
陽射しがますます力強くなり、夏の気配が深まってきます。
7月22日 「大暑 たいしょ」
一年で最も暑さが厳しくなるころ。
蝉の声がにぎやかに響き、夏本番の到来を感じさせます。
この記事へのコメントはありません。