よもぎ

桃福宝通販部門 相談担当 橋野です。

 

日に日に暖かさも増し、過ごしやすい季節になりました。

春を告げる虫たちや、草花が動き出してきていますね。

春の野草のひとつに、“よもぎ”があります。

よもぎはどこにでもある草のひとつで、いたるところで見られます。

よもぎと言えば、草もちが思いつきますが、

この時期に若葉を摘んでお浸しや天ぷらなどで食べるのもいいですね♪

独特の香りがあり、お灸やハーブでも知られています。

漢方では「艾葉(ガイヨウ)」と呼ばれ、経絡を温める、出血を止める、寒と痛みを散らす、

痰を取り除くなどの作用があると言われています。

食物繊維も豊富です。

桃福宝にも入っているんですよ(^-^)

赤珠、黒珠のどちらに入っているか、みなさま確かめてみてくださいね!

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ