くるみの日

 

本日、9月30日はくるみの日。

くるみ愛好家の方々が制定されたようです。

 

くるみには、以前このブログでもご紹介しました「オメガ3脂肪酸」が豊富に含まれています。

血液中の脂質濃度を下げる働きがあるといわれていることなどから、

動脈硬化、脳卒中、糖尿病、高血圧、肥満などの予防効果が期待されています。

また、ビタミンB1や食物繊維、マグネシウムなどの栄養素も多く含まれていますので、

毎日の健康維持に役立ちます。

 

妊活中のおやつにぜひ取り入れてみてください。

ただし、食べ過ぎには注意が必要ですので、1日に5~6個程度にしましょう。

甘く加工したものではなく、皮付きの素焼きで食べてくださいね。

薄皮には多くのポリフェノールが含まれていて抗酸化作用が高いです。

 

漢方では、胡桃仁(ことうにん)といい、利尿・通便・鎮咳・滋養強壮などに使われています。

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

【八木本店】

  • 〒634-0078
  • 奈良県橿原市八木町1丁目11番7号

アクセスはこちら

【奈良店】

  • 〒630-8115
  • 奈良市大宮町6-9-2

アクセスはこちら

  • お問合せ/10:00~18:00
  • 定休日/木曜・日曜・祝日
桃福宝
漢方相談

子宝相談はお電話かLINEにて相談日時をご予約ください。

友だち追加

子宝相談の際に、基礎体温を計測した表をご持参いただくと、大変参考になります。

基礎体温表ダウンロード

妊娠したら【赤珠】【碧珠】の服用を停止し、投稿を!
喜びのお便り投稿者は【黒珠】に交換します。

喜びのお便り(妊娠時)

めでたく出産されたら、再度、ご投稿を!
お祝いの素敵なベビーグッズをお贈りします。

喜びのお便り(出産時)

ページトップへ