IT時代と男性不妊

『ノートPCにはご用心、両膝の上で使っていたら不妊になってしまった男性』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000025-xinhua-cn

 

あるIT企業の代表を務める男性いわく
「まんざらデマではないテーマとして、業界ではよく話題になります」
という相談を受けたことがあります。

「IT業界、男性不妊が多い!? 女児を授かる比率が高い!?」

さて、真偽のほどは・・・・・

前号で挙げた「男性不妊になりやすい生活習慣」に
さらにパソコンから受ける影響が加わり
男性機能が低下するとしたら、
何気なく過ごしている生活環境の中にある「不妊原因」は
どれくらいあるのでしょう。

検査や薬だけではカバーしきれない「不妊原因」は
男性・女性問わず
生活そのものに、自分でも気づかないところに
たくさん潜んでいるのかもしれませんね。

子宝の漢方相談においても
表面的には見えていない、その方の深層心理やごく日常的な行動の中に
不妊原因があることが多いです。
特に、これといった医学的不妊原因もないのに、高度な不妊治療でも妊娠できない
というケースでは、このような「個別の事情」に不妊解消のポイントが隠れていることが多いです。
自分自身の何気ない習慣や考え方は、自らが気づくのは本当に難しいです。
だからカウンセリングの中で、私たちは「その方固有の原因」を挙げていきます。
聞く耳を持てるかどうかにより、その方の妊娠の可能性は大きく変わります。

 

子宝漢方の一陽館薬局 TOPページへ 

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ ←ランキング参加中です。応援クリックよろしくお願いします!

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ