誰もが望む “効率のよい妊活”とは

漢方は、「コスパのよい妊活」をお考えの方にもおすすめです。

できるだけ ”効率よく” 妊娠したいと願うとき、どのように考えるべきでしょうか。

最初の1歩を踏み違えると、視界をずっと反対側においたまま、前に進むことになってしまいます。
本来押さえるべきポイントを外し続けますから、なかなか思うようにはならないはずです。

そこで、一陽館では、「コスパのよい妊活」をご提案したいと考えております。

コスパが高い妊活とは、最小限の負担で、最短ルートで、妊娠に至ることをめざします。
たとえば、人工授精を半年以上繰り返しているうちに、使用薬剤の副作用で子宮内膜が薄くなってしまったり、治療を続けていくうちにふと気づくと経血量がとても減少していたりする方も見受けられますが、
元は問題なかったところが問題点に変わってしまうと、その問題点を回復する手立てが必要になってきます。

つまり、起きた問題そのものを回復せずに、表面的な見栄えだけ整えても、
また「ほころび」が発生し、それをまた上書きで隠す、ということを繰り返すこととなり、その分だけ遠回りすることになってしまうのです。

悪循環は不安と焦りにつながり、精神的にも余裕がなくなることも少なくありません。

一陽館式『コスパ妊活』では、おもに2つのアプローチを構成します。
①土台固め重視:不妊治療(またはステップアップ)検討段階でしっかり体調・体質を整えて、最小限の治療で早期に妊娠をめざす。
ポイントは、子宝漢方のみで、体づくり期間6か月程度(※個人差があります)の後に、不妊治療開始することです。

②修復重視:体外受精(または継続的治療中)で、その治療が2回NGとなった時点で、いったん治療をお休みしてダメージ回復をはかり、次回に備える。

不妊治療期間~ダメージ回復期間~不妊治療再開
とすることは、治療成果が上がりにくい場合に、何もしないでただ休むのではなく、積極的な補足期間として体調を整える。
ポイントは、排卵や子宮内膜の回復や、経血量の回復など、一定の変化が見られるまで、子宝漢方で体調を整えることです。

同じことを繰り返して、希望する結果が得られないと嘆いてばかりでなく、また“その時”が来るまで確率だけに頼り続けるだけでなく、より効果的にブレずに結果を見据える。

漢方で、コスパのよい妊活を実感してみてくださいね

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ