秋がもたらす基礎体温変化

最近の子宝相談では、
10月~11月の基礎体温に特徴的な形が表れているかたが目立ちます。

季節は、秋。
といっても、今年は激しい夏の気象に翻弄されたまま
充実の秋を満喫するタイミングを逃してしまった気がします・・・

皆さまの地域はいかがでしたか。

さて、そんな今秋の基礎体温の特徴は、

周期の乱れ(生理が5日以上遅れるなど)や
リズムの崩れ(排卵日が遅れたり低温期・高温期の日数などがいつもと違うなど)は多くないのですが、
ちょっと元気不足気味の傾向がみられます。

たとえば、排卵日から高温期へ向かう体温上昇の歩幅が小さかったり、
全体にメリハリのない動きであったり、
要するに
体温調節のエネルギーが不足したような状況です。

あてはまるかも?!という方は
ますます厳しくなる冷え込みの季節に備え
お早目にご相談いただき、不足をしっかりと補う対策をとりましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ