生理は人となりを表す
個人的な体調の悩みは、他人に相談しても理解されにくく、他人と具体的に比較する機会もないため、「この状態は普通のことなのか?」と疑問を感じながら過ごされていたり「こんなふうになるのは私だけ?」と思い悩んだりしていることも多く、ご相談で理解を深められることで「そうだったんですね!」と納得されることもよくあります。
ちょっと体調を崩した後から生理が来ない、年齢的な理由からか生理の量が減ってしまったなど、このままでは良くないけれど自然に回復するものなのか、何か対策が必要なことなのかわからないまま、ついサプリメントなどでやり過ごしているというかたもおられます。
女性の生理は本当にデリケートで、その人の生活を見なくても、生理には表れています。
「こんなに痛かったのはこういうことが原因だったんだ」
「つい忙しくて体調を無視し過ぎていた」
「眠くてしかたない・・、イライラしてどうにもならない・・」
機嫌の良し悪しも生活習慣の乱れもしっかり影響しています。
神経質になり過ぎる必要はありませんが、生理周期を意識しながら生理をチェックすると、冷静に自分と向き合うことができるのではないでしょうか。
疲れたと言いながら、疲れる生活を続けている・・
冷えて辛いと言いながら、体を冷やす食生活をやめようとしない・・
睡眠不足で元気が出ないと言いながら、生活リズムを見直そうとしない・・
漢方を飲んでいるときは調子良かったと言いながら、きちんと飲まないで不調に悩んでいる・・
体調を整えるきっかけはご自身の中にあることも多く、案外、ご自身もうっすらと気づいていながら、見て見ぬふりをして本当に必要なことではない流れに乗って行こうとされていることもあるのではないでしょうか。
もしかしたら、ご自身のちょっとした心がけで変われることがあるかもしれません。
前を向きたいお客さまをしっかりとサポートいたします。
一陽館薬局では25年の不妊相談、1000名を超える妊娠成功例をもとに開発した「桃福宝」がお一人おひとりの体づくりをサポートしています。女性の心と体の健康を守りながら、ご夫婦のコミュニケーションを大切にしながら、お元気に妊娠から出産までしっかりと寄り添ってまいります。
この記事へのコメントはありません。