流産防止の備えについて

妊娠に向けての体質改善改善に取り組み
生活改善に努められ、
長く、場合によっては険しい山道を登り詰め
妊娠(着床)という頂上にたどり着いた今、

ここからは、さらに大切に一歩一歩
頂上から出産というゴールに向かって
新たな坂道を下っていかなければなりません。

この段階こそが、実は油断禁物。

上り坂は一人でしたが、下り坂は自分ひとりだけの体ではありません。

もしかしたら、険しさは倍増するかもしれませんし、
足を外したりしたら大変です。

脅かしているわけではなく、とっても心配しています。

懸命に漢方を飲んで、ようやく迎えた今の状態。

妊娠するまでは、「見えないゴール」に苦しまれたことと思いますが、
妊娠すれば、ある意味「出産というゴール」までの期間はある程度決まっています。

ゴールが見えているからこそ
あと一息。

大切に守って頂きたいと願います。

チョットいつもと違う、と感じたら
ご相談ください。
カラダは医学とは違った「養生」を必要としているときがあります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ