子宝漢方だより第7号発行しました。

今号では、秋の養生について解説しています。

夏は、例年、排卵が遅れたり月経周期が延長したりする方が増えます。
気温が高く、体に熱がこもりやすい時期にはよく見られる現象ですが、
無理にホルモン剤などでリセットしてかえって排卵や月経周期が乱れてしまった、
というご相談も増えます。

いったんバランスを崩してしまうと、
最低でも3周期くらいは回復に時間がかかります。

貴重な時間を本当に前向きに進むために
カラダの声をしっかりと受け止めながら適切に対処していくことが大切ですね。

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ ←ランキング参加中です。応援クリックよろしくお願いします!

子宝漢方の一陽館薬局 TOPページへ 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ