妊活夫婦は理屈通りにはいきません!

ご相談では、さまざまな体質改善について漢方で対策することが多いのですが、
なかでも「ほとんど」と言っても過言でないのが「夫婦のスタンス」のお悩み。

結婚して何年か経つと、新婚当初のようなワクワク感は減って、お互いに「自分のペース」で共同生活をしていくことが増えるのは仕方ないことかもしれません。
むしろ日常生活が安定している意味では、自然な変化とも言えるのではないでしょうか。

忙しい!仕事で疲れた!他にやることがある!早く寝たい!・・・のほか、同居世帯や二人目以降は育児に追われるなどもあるかもしれません。

通院や不妊治療で薬に抵抗があるなど、女性側は妊活に直面しますが、
男性は治療スケジュールに合わせる立場となり、もしかしたら逆にご夫婦の距離は遠ざかっていないでしょうか。
なんとか早く妊娠したいために、タイミングをとることが互いに義務的になっていると話す奥さまもおられます。

女性側が何とかしようと焦るほど、ご夫婦の目線が合わなくなってしまうようです。

そんな時は独りで抱え込まないこと、と言っても誰にでも話せる内容ではないし、話したところで理解されずに話したこと自体が後悔することになったりすることも、よくあるパターンです。

だから、私たちがいます。
気兼ねなく心の荷物をおろしていただける場所として、寄り添います。

ぜひ、ご相談をお待ちしております。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ