妊娠への近道とは 〜生理痛の意味を知ろう〜

「妊娠を望んでいるのに、なかなか授からない」
医療が進んだ現代においても、悩みを抱えるご夫婦は少なくありません。
医学の力で微細な状態まで知ることができるからこそ、悩みも深刻です。
「原因」がわかれば対策もとれる・・でも原因がわからなければ対策も的外れになってしまうこともあります。

社会背景を受け、ライフスタイルやストレスの影響で体のバランスが崩れ、妊娠の力を十分に発揮できていない方も多く見受けられます。
その中で見落とされがちなのが「生理痛」です。

毎回の生理で「生理痛」があるのは当たり前と認識されている方もいらっしゃると思います。

生理痛は、単なる「つらいもの」として受けとめられがちですが、実は妊娠に必要な体の土台が整っていないことを知らせる重要なシグナルでもあります。
つまり、女性の健康状態や子宮・卵巣のコンディションを映し出す鏡のようなものである「生理」が、強い痛みや血塊、周期の乱れなどをともなうということは、体内で冷えや血の滞り、ホルモンバランスの乱れなどが起きている可能性があることを示しており、妊娠の成立や維持に大きく関わる要因といえるのではないでしょうか。

西洋医学では、生理痛は子宮の収縮によって起こる痛みであり、プロスタグランジンという物質の過剰分泌が関与しているとされ、鎮痛剤やホルモン剤(低用量ピル)などで、症状をコントロールする治療が一般的で、痛みを軽減し、日常生活に支障をきたさないようにすることを目的とされます。

一方で、漢方では、生理痛は「気・血・水」の流れが滞っているサインと捉えます。
たとえば、冷えによって血の巡りが悪くなった「瘀血」、ストレスで気の巡りが悪くなった「気滞」、または体を温める力が不足している「陽虚」など、それぞれの体質や背景に応じて原因を見極め、体全体のバランスを整えることを考えます。
症状を抑えることだけに偏らず、「なぜ痛みが起きているのか」を見極め、その根本を改善することを重視するのが漢方の特徴です。

妊娠を望むなら、まずは「生理の状態を整える」ことから始めてみてください。
また、不妊治療でも思う成果が得られないかたも、一度立ち止まってご自身の「生理」を振り返ってみてください。

妊娠しやすい体へと導く近道にはまだ間に合います。
体からの大切なメッセージを無視せず、きちんと向き合い、適切な対策を講じご自身の妊娠力を高める第一歩を始めましょう。

一陽館薬局では、お一人おひとりの生理痛の要因を一緒に見つけ、体質改善をサポートしています。
ひとくくりに「生理痛」といっても、痛みが起きる原因も痛みの程度に応じて対処することができれば、生理はもっと快適になり妊娠力そのものをワンランクアップすることにつながると思います。

☆他の記事も見る

※ブログで取り上げて欲しいテーマはInstagramDMまたは公式LINEメッセージにて受付中
◎陽子先生妊活Instagram

◎一陽館薬局公式LINE

◎桃福宝について

◎ご相談予約受付LINE
⇒ご予約の際はWEB問診票をお送りください

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ