元気な赤ちゃんを!!

そろそろ基礎体温もメリハリと安定が確認され、体調も格段に良い日々を実感される頃になると、「もうそろそろチャンスが巡ってきても・・」と期待もふくらみ、それでも生理が始まると、「調子いいのになぜ・・」と気落ちする、といった期間が訪れます。
ご夫婦によって期間の長さに違いはありますが、この「悪くないのに決着が見えない」という状態は、とてもじれったいことと思います。
なかには、急き過ぎて、これまで成果を重ねてきたこととは全く違ったことを始めてしまったりするかたも見受けられます。

悪くないのに焦る・・、良くなっているのに受け入れられない・・
授かるまでの心情は、とても複雑ですが、でも、こんなときこそ焦りは禁物です。
「焦る」と「急ぐ」の違いをしっかりと考えなくてはならない時ともいえます。

ところで、本日のお客様も、この数か月の努力が基礎体温や日々の体調に、良い変化として感じられているものの、ご相談時の第一声は「また、(生理が)来てしまいました・・」です。
「今の調子を続けること」の難しさを一番感じておられるのでしょう。

いろんなことを思い、他人からかけられるさまざまな言葉を受けとめられる日々を過ごしながら、「やっぱり私は元気な赤ちゃんを産みたいんです!」「今のこの時間はきっとそのために必要な時間なんだと思っています!」と、この1年で出会ったことのないくらい力強い声で言われました。

そうですよね。
人それぞれに必要な時間は異なり、その理由も人それぞれなんですよね。

私もお一人おひとりのご要望を受けとめ、しっかりと寄り添うことでお応えしてまいりたいと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ