不妊状態脱出の決意とは
回を重ねるほど低下する採卵の結果・・・
焦る気持ちと年齢への不安・・・
前にも進めず、後ろにも戻れず
巻き返しのアイデアも浮かばず
すがる気持ちで続けるしかない不妊治療。
「何年も何年も精一杯の努力をしてきたつもり。」
「あと何をすればいいのですか。」
40歳代に入った彼女にマイペースを勧めるようなアドバイスはできません。
真剣勝負の時。
時間の限りを意識する今、
一つ一つの決断が1年後には取り戻しようのない状態を招くこともあるのです。
「何年も続けてきた努力でも及ばないなら、その努力が間違っていたのか、
まだ足りないのか」
「まだまだ貴女にはやれることがあります。」
「何よりも先にやるべきだったことをそのままに先に進もうとしても
それは無理なことです」
厳しい緊張の言葉の掛け合いが続く相談。
「お客さまが漢方に期待するのは何ですか。」
「妊娠?」「気休め程度のサプリ感覚?」
飲まないよりは少しでもプラスになる、という程度なら
リミットを意識する時期にはおすすめできません。
時間がないからこそ、真剣に結果が出る方法を考えるべきではないでしょうか。
聴く耳を持って、真剣に相談してくださるかたを
精一杯の心でお手伝いしたいと思っています。
心澄ませ、互いの信頼に支えられた心かよい合う相談を通じて
お客さまの「これから」が変わっていくことと信じています。
この記事へのコメントはありません。