不妊予防の必要性

「出来るだけ早い時期に始めていただくことが大切です」
今日も、数名のお客さまにお伝えした言葉。

何年も、懸命に、一心に不妊治療を続けられた日々を思うと
話しながらも胸が詰まる思いがします。

素人目にも
はっきり言って現在の基礎体温は
かなり乱れている・・・・
まさに、カラダの悲鳴が表れているかの様子。

今すぐにでも、考えてみて。
自身のカラダのこと。

痛みは、カラダからのサイン。
病気じゃなくても、その痛みの原因は、
貴女のカラダにあるはず。

自分が自分を知ること。
自身の状態から目を背けないこと。

不妊予防のための第一歩だと思います!!

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ  ←ランキング参加中です。
にほんブログ村   応援クリックよろしくお願いします!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ