オリモノ変化、これでいいの?

漢方薬を飲み始められたときに驚かれる体調変化のひとつに “オリモノ” があります。
年齢を重ねるにつれ、または不妊治療が継続される中、
いつの間にか ”オリモノ” がほとんどなくなってしまう方も多いようです。

普段から ”オリモノ” があるのは、自然のことですが、
排卵日前の数日は、特に多くなるはずのものでもあります。

卵巣機能が活発になって、ホルモンバランスが整ってくると
受精に向けて潤いが増すのは自然の摂理といえます。

「漢方薬を飲み始めてから、なんだかオリモノが多くなったのですが、大丈夫でしょうか?」
というお客さまもあります。

半透明~白っぽい、おりものシートで対応できる程度で、特に違和感がなければ、良好といえると思います。
一方、濃く、黄~褐色だったり、異臭があったり、痒みを伴うなどは、炎症や感染の可能性も考慮して
場合によっては受診された方がよいかもしれません。

女性にとって ”おりもの=潤い” は、つながりが深く、大切な要素です。

子宮もお肌も心も、カラッカラに乾ききってしまわないように過ごしたいですね。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ