やっぱり、漢方をおすすめします。

最近、「もう、これから先どうしていったらいいか・・」と、言葉を絞り出すようにご相談になるかたが多いと感じます。

これほど不妊治療が盛んになり、以前ほどの特別感もなくなり、利用するご夫婦も増え続けているはず。

なのに、行き詰まり、途方に暮れる人、不安で自信をなくす人も増え続けています。

 

年齢が高く、後がない、という人もあれば、20歳代でも信じることができなくなってしまった人もあります。

 

いずれも、心も体も精一杯の頑張りに耐え続けてきた方々です。

 

もう少し早く漢方に気づく機会があれば・・と思ってしまいます。

やはり、妊娠はカラダ次第。

心も身体も含めて、カラダが妊娠できる状態でなければ、不妊治療も活かされません。

 

サプリメントで補っても、カラダの働きがよくない状態だと進むことができません。

体質的に最適な状態でなければ、体調が不安定になり、妊娠しづらいのです。

 

時間がかかったとしても、地道な積み重ねであっても、必要な条件が整うことが、やはり必要なのです。

 

そこに、漢方の必然性があるのだと思います。

 

カラダが歓ぶ漢方をぜひ、もっと知っていただきたいなぁと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ