この人工授精は、通算何回め?

私の場合は人工授精は6回までとなっているため、もう後がないんです・・
とのご相談。
今回5回目の人工授精も妊娠に至らず、生理がきてしまったということなのです。

このまま6回目の人工授精を経て、妊娠されなかった場合は体外受精に進むことになる、ということだそうです。

事情はともあれ、5回は5回に違いないのですが、
彼女の場合は、4回目までの人工授精の後、子宮筋腫が着床を妨げる要因であることがわかり、子宮筋腫の治療を受けられました。
そして、臨んだ5回目だったのです、

5回目には違いないかもしれない、結果も4回目と同じことだったかもしれない、
でも、この5回目は、不妊の要因を持ったままの4回までとは異なり、不妊要因の一つを排除してからの第一回目のトライでもあったのです。

不妊要因を排除しても、結果に及ばず、回数を重ね時間を費やすことは好ましいかどうかわかりませんが、
大切なことはご自身がしっかりと検討し納得して決めることかと思うのです。

屁理屈かもしれませんが、
1回・・、1個・・、は、本当に切実でいくつもの決断の積み重ねの結晶でもあると思うので、
ぜひ、大切にしていただきたいと願うのです。

回数のカウントは、好不調関係なく、1回は1回ですから、
もし、回数に制限があるなら、なおさらその1回が最高潮でチャレンジできる状態で挑んでいただきたいと思います。

なぜなら、進んだ先に必ずゴールが見えるとは限らないから。
進んでいくうちに、いつか望みがかなうと決まっていないから。

ですから、ご夫婦ともが自信をもってのぞめるだけの体調で、今回の取り組みを決めていかれてもよいかと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ