【安全対策調査会】LH検査薬は第1類~より

2016年3月25日 (金)

薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は 妊娠検査薬である一般用黄体形成ホルモン(LH)キットのリスク区分について、専門家から「薬剤師による説明が必要ではないか」との意見が出たことなどから、副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害を生ずる恐れがあり、使用には注意が必要とされる第1類薬に分類することにした。

 

医薬品は、区分により1類から3類まであり、それぞれに販売時の対応が定められています。

1類は、薬剤師が対面販売をしますので、薬剤師常駐でない薬品店では取り扱いがありませんので、ご注意くださいませ。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ