【子宝漢方体験談】二人目妊活の味方に

一陽館の子宝漢方では、努力ではカバーしきれない体質要因や心のバランスをしっかりサポートします。
“たまたま見つけた“ その直感を信じることから軌跡は始まります。

第二子を希望しましたが、排卵誘発とタイミング法で1年以上結果が出ず、稽留流産もしてしまったので、体外受精にステップアップしました。

しかしそれでも再度稽留流産をしてしまい、その後は着床すらもしなくなってしまい、再びタイミング法に戻しました。

治療の間は、食生活に気を付け(甘いものを控える、常温の水を飲む、栄養バランスのとれた食事)、ヨガで体を動かし、体を冷やさないよう服装に気を付け、湯舟にも入るようにしていました。

その他民間療法にも色々取り組み、それでもなかなか治療が上手くいかず、3年が経ち、「これ以上どうすれば良いのだろうか」という気持ちでした。

そんな時に桃福宝・一陽館薬局さんのHPを発見し、「卵や赤ちゃんを育てる力を
取り戻す」という考え方にとても納得して希望を感じました。

アドバイスも受けながら桃福宝を飲み始めてほどなくして妊娠することができ、本当に嬉
しく思っています。
一方で、「また稽留流産したらどうしよう」という不安もあったので、
流産予防も漢方を服用しながら過ごしています。
私にとってお守りのような存在です。

また、いつか第三子を
希望することがあれば、また桃福宝のお世話になろうと考えています。

今回の妊活で、自分の力を高めることが治療をする上でも大切なんだと学びました。
金銭的な事情もある
かと思いますが、結果的に子授かりの近道になるのではと感じます。
少なくとも、私はもっ
と早く桃福宝と出会いたかったです。
そうすれば、3年間という時間やと百万円以上のお金、心のエネルギーを無駄にすることは
無かったかもしれません。
もし桃福宝を服用するかどうか迷っている方がいれば、まずは試
してみる価値があると思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ