【妊活漢方体験談】妊娠にかけた費用と時間

お客様から届きました【喜びのお便り】より体験談をご紹介します。
個人差はありますが、願いがかなった瞬間の喜びは、私たちにとっても最高ですね。

お名前 = M.K様
年齢 = 37歳
漢方服用期間 = 約3ヶ月
今までの治療体験 = タイミング法、人工授精、体外受精

<体験談>
 30歳で結婚し、子供はすぐにでもできるだろうと思っていました。
 しかし1年経っても気配はなく基本的な検査も兼ねて初めて病院を受診。

 その検査では夫婦共に異常はないもののタイミング法では妊娠せず。

 転院と人工授精も経て、最後の砦と言われるクリニックで体外受精を試みるも陰性ばかり。
 
仕事も辞め不育症やERAなど、できることは全てやりましたが着床すらしない、
 原因もわからず陰性が続くこと5年。

 あと1年だけがんばろうと決め、他にできることは漢方しかないと思い調べて出会ったのが一陽館薬局でした。

 最初の相談をした時に、凍結卵の保管期限が近かったため、できるだけのペースで漢方で体調を整え、その卵を移植したら、少しの間治療をお休みして漢方で体質改善をしようと思っていました。
 
移植まで2か月程は、どちらかと言えば、次の採卵に向けてという思いで、子宝漢方を続けました。
 
そしてあまり期待していなかったいつもの判定日、まさかの陽性反応が出て、自分でもビックリでした。そこから安胎薬を処方してもらい服用を続けています。

<妊娠を望んでいる方に向けてのメッセージ>
 病院で行う検査だけでなく体質改善はとても大事だなと思いました。
 私の場合はもっと早くに漢方を飲んでいたらこんなに時間とお金を費やさなくても良かったのではと思うので、早くから漢方を試してみると良いと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ