初期流産が確定したときに知っておきたい「自然排出」のこと

喜びと期待にあふれる妊娠のお知らせから一転、残念ながら流産確定の診断に急転直下の思いにさらされます。

医学的には妊娠の約10〜15%は初期流産に至るとされており、その多くは胎児側の染色体異常が原因で起こります。
一般的には、超音波検査で心拍の確認ができない状況がわかると、病院では手術(掻爬法・吸引法)をすすめられることが多いようですが、医師と相談のうえで「自然排出」を待つ選択をする方もいらっしゃいます。

自然排出は生理と同様に出血があり、血液などと一緒に排出されるもので、自然な反応であるため体への負担が少ないことが大きなメリットです。
気になる点としては、排出までの時間や出血量に個人差があるため、精神的な切り替えが難しくなったり、いつ出血が始まるかわからない不安も聞かれます。

自然排出を選ぶときは、医師と十分に相談したうえで、出血量や発熱などのリスクを確認し、自己判断での長期待機も避けましょう。

体調変化をこまめに観察して、強い腹痛、急激な出血、発熱がある場合はすぐに受診することや、いったん排出された後も子宮内に残留物がないか確認することも大切です。

そして「心」も大切に。
流産は体だけでなく、ときに心のバランスにも大きな影響を与えます。
漢方では、女性の「血」と「ホルモンバランス」と「精神面」はつながっていると考えられており、一陽館薬局では、おひとりお一人の状態に合わせて体と心の回復を助けるサポートを中心にご提案します。

◎瘀血を取り除くサポート
子宮内の不要な血をきれいに排出し、次の妊娠に備えるための体づくりを意識します。

◎気血を補い、回復力を高める
流産後は、体力や血の消耗が大きいため、次の妊娠のためにも「立て直し」が大切です。

◎心身のバランスを整える
悲しみや不安で乱れやすい自律神経を整える漢方を用いることで、心の回復にもつながります。

バランスを崩しやすいデリケートな時こそ、穏やかに働きかける漢方がお役に立てると思います。

初期流産は決して珍しいことではありませんが、経験された方にとっては大きな喪失体験です。
焦らずに丁寧に体を回復させ、心をいたわることが、次の妊娠への大切な準備になります。

一陽館薬局では、思いがけない流産に対しゆっくりお話をうかがうことからご相談を始めます。
「どうやら今回は流産してしまったらしい」
「次の妊娠に向けて体を整えたい」
そんなお気持ちに寄り添いながら、体質に合った漢方と生活アドバイスでサポートしていきます。

どうかひとりで抱え込まず、いつでもご相談ください。
あなたの体と心が、少しずつ穏やかに回復していくことを願っています。

妊娠への体づくりに近道はないかもしれません。
でもあなたにとっての最短ルートはあるはずです。

他の記事も見る

※ブログで取り上げて欲しいテーマはInstagramDMまたは公式LINEメッセージにて受付中
◎陽子先生妊活Instagram

◎一陽館薬局公式LINE

◎桃福宝について

◎ご相談予約受付LINE
⇒ご予約の際はWEB問診票をお送りください

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ