1年ぶりの胚盤胞です

昨年初めの採卵で胚盤胞になり移植して以来、年齢や卵巣機能保護から自然周期で採卵を続けているものの、一度も成熟卵が得られず色々試しながらご相談くださることになったお客さま。
先月から子宝漢方を開始し、2週間経った時点での採卵で成熟卵が獲得できたとのご連絡をいただきました。
さらに胚盤胞にまで進むことができたと高揚気味です。

今まで漢方は時間がかかるからと後回しにして、目先のサプリメントばかりに手を出していました、と言われます。
せっかく漢方を始められるなら、実感がないサプリメントは整理し、きちんと妊娠に必要な働きを見直し、妊娠力を回復し高めるための取り組みに集中されたほうがよいのではと、ご提案をしました。

時々見受けられるのですが、色々飲みすぎて、それらにはそれぞれに “良い成分” がたくさん詰め込まれていて、良い成分どうしが競い合い、お体にとってキャパオーバーになってしまって、めざす作用が得られなくなっているケース。
また、整体や鍼灸、ジム通いやヨガなど、こちらも ”良いこと” のはずが、あれこれ手を広げ過ぎて忙しくなってしまい、結果、疲れたり生活リズムを崩すことになってしまったりするケースも。

一陽館薬局の妊活は、「子宝漢方」を毎日飲むという最もシンプルなところから始めます。
ストレスを最大限排除することを大切にします。

迷路に迷い込んでインターネットからの情報を頼りに「ゴールに近づいている」と信じ込んでいる方、
目の前の壁や曲がり角だけでなく、少し距離を取って、いったん迷路の全体像を見てみると、よりゴールの位置を意識しながら前進できることと思います。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ