ただの化学流産なんだから。

励ます言葉も出ずに、ご相談の日を迎えました。
もしかしたら、気力も落ちてご来店になられないのではないかと心配していましたが、とても落ち着いてお越しくださいました。

前回、満を持しての胚盤胞移植で、陽性判定が出たもののあっけなく化学流産となり、今回は前回よりももっとグレードの良い新鮮胚盤胞移植で、子宮内膜もホルモン値も良好で、誰もがうまくいくと確信していたほどの状況でしたが、またしても化学流産に。

想いを素直に相談されると、心底から応援したいと思うものです。

素直さゆえに不器用で、これまでの不妊治療では何度も真正面からぶつかり、たびたび傷ついてこられてからの漢方ですから、まずは立ち回りからのアドバイスも含め、その時その時の一歩を一緒に重ねてきました。

しかし、今回の彼女は強かった。
「だだの化学流産」なんだから、気にしない。

本当は、そんなに強いはずはないのです。
夜中に目が覚め涙したり、やっぱり原因を探しまわったり、もちろん平気ではありません。

でも「ただの化学流産」と言い切った言葉からは、自信と次回への確かさを感じます。

化学流産を責めないで。
きっと、次へのきっかけだから。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ