『梅雨時期のおすすめ食材』

梅雨入りもし、ジメジメした日が続いていますね。

湿度が上がると、体内にも余分な水分が溜まりやすくなるため、
頭痛・肌トラブル・むくみ・だるさ・消化不良などの
『湿邪(湿気の邪気)』によるトラブルがおこりやすくなります。

普段からむくみやすい方は、だるさとともに更にむくみやすくなりますので、
「利水」の働きのある食材でカラダの余分な「湿」を取り除きましょう。

また、もともと冷え性の方も、余分な水分により更に冷えやすくなってしまいます。

冷えにより自律神経やホルモンバランスも乱れやすく、内臓の働きも弱りがちになるので、
カラダを温め胃腸の働きを助ける食材も取り入れて行きましょう。

《 オススメ食材 》
梅 さくらんぼ 杏 びわ アスパラガス カボチャ 玉ねぎ しそ そら豆 
生姜 みょうが セロリ いんげん ネギ えんどう豆 黒豆 小豆 蕎麦 
もやし 豆腐 あさり ハマグリ 山椒  など

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ