妊娠力と舌

妊娠しやすい体づくりには、自分の体質を知ることが大切です。

漢方には、顔色や体型、舌の状態などから体質を判断する「望診(ぼうしん)」という考え方があります。
その中でも、舌を観察する「舌診(ぜっしん)」は、身体の内側のバランスを映し出す重要な手がかりのひとつです。

舌は「内臓の鏡」ともいわれ、血流や水分、エネルギーの状態があらわれます。
形や色、舌苔(ぜったい)の状態から、体質や健康状態がわかると考えられます。

体調によって日々変化するので、毎日チェックしてみましょう!

◎セルフチェックのポイント
・朝起きてすぐ、歯みがきや飲食前にチェック
・舌を軽く出し、鏡で全体を観察
・入浴後・運動後・飲酒後は避けてください

◎健康な方の舌とは?
・色は薄いピンク色
・極端に大きくなく痩せすぎでもない
・舌苔は白く全体にうっすらついている

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ