基礎体温から知る排卵日

桃福宝通販部門 相談担当 橋野です。

 

前回からお話している基礎体温ですが、自分の排卵日を知るために大切なものです。

体温が低めの時期(低温相)と高めの時期(高温相)が、それぞれ約2週間ごとの二相になっていれば

排卵が正常に行なわれていると考えられます。

月経周期が安定している人は、基礎体温の動きから妊娠しやすい排卵日前後を予測することができるので

タイミングを計ることができます。

 

体温をつけてみたけれど、見方が分からなかったり、ご質問などございましたら

お気軽にご相談くださいね。

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ