卵子の老化

桃福宝通販部門 相談担当 橋野です。

 

卵子は生まれたときから老化が始まっています。

20歳で排卵した卵子は20歳、35歳で排卵した卵子は35歳・・・

 

卵子が老化すると、受精後うまく分裂しなかったり、

ホルモン分泌に変化が起こり卵胞を急激に消費することも。

 

晩婚化、晩産化や、平均寿命が延びたことにより様々な生き方が尊重されるようになりましたが、

閉経年齢も妊娠・出産のピークも昔とほとんど変わっていないのが現状です。

見た目や気持ちが若くても、体の機能の老化は変わっていないのです。

妊娠を希望している今、自分のカラダに少し目を向けてみるのもいいことですね。

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ