二十四節気 「十月」

日中はまだ暑さが残りますが、朝晩には少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。
これから気になり始めるのが「乾燥」。体の潤いが不足しやすい季節です。
この時期は、「補陰」(潤いを補うこと)を意識した体づくりを進めていきましょう!

10月8日 「寒露(かんろ)」
秋が深まり、野草に冷たい露が降りる時期です。
朝晩はひんやりと肌寒くなり、本格的な秋の訪れを感じられます。

10月23日 「霜降(そうこう)」
秋が一段と深まり、朝霜が見られる頃です。
朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋の深まりを実感するようになります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ