むくみと妊娠力

漢方では、水の巡りが滞り排出がうまくいかない、水分代謝が悪い状態や体質を「水滞」といい、
むくみの要因になると考えられています。

<水滞タイプの特徴>
□ 舌がぼってりとし舌の外周に歯形がついている
□ 胃やお腹がチャポチャポする
□ 湿度の高い日や雨の日に体調を崩しやすい
□ 目やに、鼻水、おりものが多い
□ 乗り物酔いをする

水分代謝が悪いだけでなく、老廃物も溜まりやすくなるため、
むくみと同時に胃もたれ・下痢・耳鳴り・めまい・関節痛・肌トラブルなどもおこる場合があります。

水の巡りが悪いということは、血液の巡りも悪い状態。
巡らせるための「気」が不足していることも多くみられます。
血流が滞ると血液の質も悪くなり、不妊の最大要因「瘀血」へとつながってしまいます。

ホルモン分泌・卵巣機能・子宮環境にも影響を及ぼしてしまいますので、
気血の巡りがスムーズであること、水分代謝に関係する「脾」「肺」「腎」を養い、胃腸を整え、
余分な水分を排出できる力を弱らせないことが大切です。

桃福宝で「内臓機能の改善」と「巡りを整える」両面からのアプローチをしていきましょう。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ