あなたの睡眠は、どのタイプ?
~不調からわかる睡眠のタイプ~
A
□疲れているのに眠れない
□夢をたくさん見る
□すぐに目が覚めてしまう
□動悸がする
□基礎体温が安定しない
B
□あれこれ考えて眠れない
□嫌な夢を見る
□イライラや焦りが強い
□頭痛や肩こりがある
□生理不順や月経痛がある
C
□眠りが浅い
□夜中に目が覚めてしまう
□いつも体がだるい
□冷えやむくみを感じる
□生理周期が乱れがち
D
□寝つきが悪い
□夢をよく見る
□口やのどが渇く
□のぼせやほてりを感じる
□生理不順や月経量の減少
睡眠は五臓のバランスと深く関わっていますが、夏はとくに「心」の影響が強くあらわれやすい季節です。
次回は、「心」の状態を中心に、妊活中の方に多い睡眠タイプをご紹介します。
この記事へのコメントはありません。