「妊活中に気をつけること」  

妊娠報告が続々と続き、お客様からの喜びの声も多くよせられています。

今回は、ご希望がかなった方々からの

「心がけたこと」

「努力したこと」

「改善したこと」を、一部紹介していきたいと思います。

 

* … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …*… *

  • 基礎体温をつけ始めた。
  • 冬は勿論、室内では夏もレッグウォーマーを着用。
  • 腹巻を愛用。
  • 適正体重をオーバーしていたので、ダイエットした。

(痩せ過ぎていたので、3食きちんと食べ、健康体重に近づけた)

  • ストレスを溜め込まないように気をつけた。
  • あまりイライラしない。
  • マイナス思考にならない。
  • 10時までに就寝できるようにライフスタイルを変えた。
  • 仕事をセーブした。
  • 早寝早起きをして、朝食をしっかり食べ、トイレの時間も確保。
  • 外食やコンビニ食を控えた。
  • 食事はなるべく手作りし、特に和食を増やした。
  • 冷たいものを控え、温かいものを積極的に摂取。
  • ストレッチやウォーキングを続けた。
  • シャワーだけでなく、湯船につかる。
  • 夫婦で子宝神社にお参りに行った。
  • スイーツ控えるようにした。
  • コーヒーを1日1杯に減らした。
  • 主人といつも仲良く、笑顔をこころがけた。
  • 楽しい映画やドラマをたくさん観た。
  • お酒の量を減らした。
  • ガードルやコルセット着用をやめた。
  • 以前からの体の不調を整えた。
  • 下痢や便秘が多かったので、胃腸の調子を整えた。
  • 夫婦2人で漢方を服用。
  • 排卵日にこだわらず、たくさん仲良くした。
  • タンポンからナプキンに変え、自分の生理の状態をしっかり確認。
  • 根菜類やネバネバ食品を積極的に食卓へ。
  • TVを見ている時やリラックスタイムには、ツボ押しをしていた。
  • 主人に禁煙してもらった。
  • ネットの意見に惑わされない。

 

など、様々なご意見をいただきました。

 

こうして見ると我慢も多少あるようですが、健康維持のための普段の生活の積み重ねが

妊娠へと繋がっているような気がします。

 

当たり前のことのようで、なかなかできないことも多くあると思いますが、

今出来ることから少しずつ改善していきましょう。

 

「妊活」=「治療」と思っている方も多いと思いますが、それだけではありません。

 

「妊活」は、今までの自分を見つめなおし、毎日の生活を見直す良いきっかけとなると思います。

 

生活の中での優先順位を考えて、取り組んでいきましょうね。

 

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ