『冬の妊活』

漢方では、体内のそれぞれの機能を「肝・心・脾・肺・腎」の五臓の働きに分けて考えます。

そして、冬に最も影響を受けやすいのが『腎』。

『腎』は腎臓の機能だけではなく「生命活動のもととなる精気の貯蔵」「成長・発育」
「生殖」「免疫」「ホルモン」などをコントロールする働きのことをいいます。

命や生殖に関わるため、妊娠にはとても深い関わりがあります。

『腎』の働きが低下した状態は「腎虚」といい「腎虚」=「老化現象」とも言えます。

髪や骨や歯や耳にも関連しているので、機能が低下するとそれらの不調も現れやすくなります。

加齢・過労やストレス・食生活の乱れ・睡眠不足が原因といわれていますが、
大病や手術後・長期の排卵誘発剤など、ホルモン治療をされていた方にも
「腎虚」は多く見られます。

妊娠には、まずは心とカラダが健康であること。

カラダのエネルギーである「気」と栄養である「血」が充実していること、
生命力の源である『腎』の働きが充実していることが大事です。

『腎』は寒さに弱く、カラダが冷えると働きが弱まってしまいますので、
この時期はカラダを冷やさないようにすることを一番に心掛けましょう。

外側からも内側からも温めることが大切ですが、温め過ぎや衣類での締めつけ過ぎは禁物です。

腎の働きがよくなることで、免疫力アップやアンチエイジングにもつながり、妊娠力にもつながります。

カラダを整え、腎の働きを高め、あなたのもっている本来の妊娠力を発揮しましょう♪♪

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ