「腎」を補うワンポイント養生 ~生活編~

①「腎」は寒さに弱いため、とにかく外部や内部への「冷え」の侵入を防ぐこと!

・しっかり湯船に浸かって体を温める
・冷たい飲食物を避ける
・適度な運動をしたりする※

※エネルギーの消耗を抑えるため、激しい運動は控えめにして、
ストレッチやウォーキングなどの軽い運動にとどめましょう。

②「腎」を養うには、睡眠をしっかりとること!

一般的に「シンデレラタイム」といわれる22時~2時は、
生命力が養われ、エネルギーを充電できる時間帯といわれています。

この時間にカラダを休め睡眠をとることは非常に意味のあること。

ぜひ「腎」を意識した生活を心がけてみてくださいね(*^-^*)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ