「むくみ」とは

「朝、顔や瞼が腫れぼったい」「指輪が抜けない」「マスクの跡がなかなか消えない」
「夕方になると靴がきつい」「靴下のゴムの跡がくっきり」・・・。

このような『むくみ』のお悩みありませんか?

むくみは体のどの部分でも起こりますが、心臓から遠く、
重力の影響を受けやすい足は、むくみやすい傾向にあります。

特に夕方になるとふくらはぎがパンパンに張って重だるいという方も多いのではないでしょうか?

なかなか改善しないむくみには、様々な要因が重なっているのかもしれません。

「むくみ」は、医学的には「浮腫(ふしゅ)」といい、体内の水分バランスが崩れ、
細胞と細胞の間に余分な水分が溜まった状態。

水分は、細胞や血管の中を行き来して細胞に酸素や栄養を届け、
老廃物を除去し体内の水分バランスを保っています。

ところが、生活習慣や食生活や環境も関係し、
また女性特有の要因もあって、水分バランスが崩れることがあります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ