『 瘀血(おけつ) 』

漢方では、血液がスムーズに流れず、
古い血液がカラダのあちこちで滞っている血行不良の状態を
「瘀血」といいます。

ニキビや吹き出物、肌のくすみ、目の下のクマ、月経痛や月経不順、
子宮筋腫や子宮内膜症、PMSなど、、、
女性が抱える悩みの多くに関係しています。

瘀血の状態が続くと、新鮮な血液が子宮や卵巣に行き渡らず、
排卵や月経に影響を及ぼすだけでなく、
着床しづらい子宮環境になってしまいます。

そして、不妊という状態を引きおこしてしまうのです。

主な要因としては、冷えやストレス、過労、運動不足、食生活などがあります。

脂っぽいものや味の濃いもの、糖分の多いものなどを好んで食べていると、
血が汚れてドロドロになってしまい流れが悪くなります。

ストレスや、睡眠不足、過労でも血の流れは悪くなってしまいます。

水が冷えると固まってしまうように、血も冷えると流れにくくなりますので、
冷えも瘀血が作られる要因の一つです。

また、体内の潤いが不足している場合も血液は流れにくくなるので、
辛いものが好きな方、寝汗や口の渇きがある方などは注意が必要です。

その他、血の量が少ない状態や、血を流すエネルギーが足りなくても流れが悪くなります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ