妊娠力と肝の関係

春は寒暖差や生活環境の変化により、
自分でも気づかないうちに心身のストレスを感じてしまいがち。

「肝」は、のびのびとリラックスした状態を好み、
イライラや怒りを嫌うという特徴があるため、ストレスを感じると正常な働きができなくなります。

「肝」の働きが悪くなると、

【気血の巡りが悪くなる】
   ↓
【子宮や卵巣へ新鮮な血液が十分に行き届かなくなる】
   ↓
【栄養や酸素、ホルモンが不足するため卵巣機能や黄体機能などが低下する】
   ↓
【「卵胞の育ち」「排卵」「子宮環境」「着床」など、卵巣や子宮の状態に影響】

その結果、妊娠力低下の原因になってしまうことも…。

妊活中の方にとって、春は他の季節以上にしっかりと「肝」を養うことが大切です。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

  • 関連記事はございません。

漢方の一陽館薬局

奈良店

0120-80-9308 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒630-8115
    奈良市大宮町6-9-2
  • 最寄駅
    • 近鉄奈良線「新大宮」駅 南出口から徒歩1分
  • 駐車場
    • 提携駐車場あり

くわしくはこちら

八木店

0120-50-9301 (フリーダイヤル)
10:00~18:00
定休日:木曜・日曜・祝日
  • 〒634-0078
    奈良県橿原市八木町1丁目11番7号
  • 最寄駅
    • 近鉄大阪線「大和八木」駅から徒歩6分
    • 近鉄橿原線「八木西口」駅下車すぐ
  • 駐車場
    • 専用駐車場あり

くわしくはこちら

ページトップへ